クライアントを狙った高度な攻撃が増え,ウイルスだけでなくWWWブラウザのセキュリティ対策が不可欠になってきた。しかし,パッチの適用や安全な設定など対策のすべてを自動化するのは難しい。自動化できないものに関しては,ユーザーに対策を指示し,対策状況を監視,実施していない場合は警告する,という体制を構築する必要がある。(130〜137ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:11084文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。