UMLは統一モデリング言語であり,システム開発においてはシステム設計書やプログラム設計書の表記法として使われる。OMG(Object Management Group)が定めた標準的な表記法である。システムやプログラムの設計に携わるのであれば,ぜひとも習得したい技術の一つだ。本セミナーの目的は,UMLの本質を知り,UMLの基本的な使い方をマスターすること。(150〜157ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:11140文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。