MySQL,PostgreSQL,Firebirdといった,ソース・コードが公開されているDBMS。商用DBMSに比べ総合点は低いが,適所に使えば,十分な能力を発揮する。トランザクション制御やレプリケーションなど,自社が求める機能を明確にした上で,自らの手で試してみることが重要である。メリットと注意点:無償であるため,DBMSの初期導入コストが抑えられる。(146〜153ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:9754文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。