一般市民の間に近代建築の保存に対する関心が高まってきた。滋賀県の豊郷小では,住民が学校に泊まり込み,解体を阻止した。主役は建築の専門家ではない。学術的な評価以上に市民の愛着が前に出始めたのだ。一方,都市再生などを理由に近代建築が消え去る勢いも相変わらずだ。残るか消えるかの命運を分けるのは何か。最近の事例から探ってみる。(52〜53ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:434文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。