地質調査の最大手である応用地質(東京・文京区)が、表面波探査法を使った簡便かつ高精度な地盤調査法を開発した。従来の地盤調査とは違い、地盤の「断面図」を見られるのが最大の特徴。一般的な宅地なら1時間程度で調査でき、測定器に内蔵した解析ソフトによって、その場で解析図を見られる。同社では「住宅地盤の調査に最適」と、目下売り込み中だ。(10〜11ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:948文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。