が表示されている記事に関しては、使用権のない図表・写真が一部含まれています。
その部分は、図表・写真の代わりに のマーク、または画像が抜けた状態で表示されます。予めご了承ください。
5ページ掲載
110円
六本木ヒルズ(東京都港区) 発注:六本木六丁目地区市街地再開発組合 設計:森ビルほか 施工:大林組・鹿島JVほか
8〜14ページ掲載
440円
日本工業倶楽部会館・三菱信託銀行本店ビル(東京都千代田区) 発注:日本工業倶楽部、三菱地所 設計:三菱地所設計 施工:清水建設、大成建設
16〜21ページ掲載
385円
只見小学校(福島県只見町) 設計:邑建築事務所 施工:前田建設工業・美馬建設JV
22〜27ページ掲載
385円
S邸(神戸市垂水区) 設計:狩野建築研究所 施工:深阪工務店
28〜31ページ掲載
275円
ロンドン市庁舎(英国) 発注:サザク区 開発:CITグループ 設計:フォスター・アンド・パートナーズ 施工:MACE
32〜35ページ掲載
275円
36〜38ページ掲載
220円
分譲と賃貸の差が広がる
40〜42ページ掲載
220円
45〜48ページ掲載
275円
発注者に広まる 「最適シフト」の図式
56〜57ページ掲載
165円
デザイン監修で商品価値を高める
58〜64ページ掲載
440円
第三者監理で品質確保を図る
65〜67ページ掲載
220円
CM・PMで適正価格の建築をつくる
68〜73ページ掲載
385円
発注者が望む設計監理体制とは
74〜75ページ掲載
165円
薄く、乾いた土壌では逆効果の場合も
76〜81ページ掲載
385円
東京都小金井市にある総合体育館の屋内プールで、昨年8月、天井板の落下事故があった。湿気で腐食した屋根下地材の一部が、天井の吸音板を打ち抜いてプールサイドに落ちた。屋根裏を調べてみれば、下地材だけでなく、鉄骨や配管までもがボロボロだった。結局、屋根の張り替えのために半年間、プールを閉鎖せざるを得なくなった。
82〜83ページ掲載
165円
弁護士 大森 文彦
84〜85ページ掲載
165円
鹿島・東京支店の加藤昌二工事課長に、外壁を汚さないための工夫、汚れても簡単に清掃できる工夫の例を紹介してもらおう。外壁の汚れ方は、敷地の条件や建物のデザインなどによって違ってくる。どのように汚れるかを具体的にイメージして、それに合った対策をとっておくことが大切だ。(本誌)
86〜88ページ掲載
220円
田原建築設計事務所 田原 賢
90〜94ページ掲載
330円
第7回 省エネ照明 ライツワークス主宰 山中 敏裕
96〜100ページ掲載
330円
隈研吾建築都市設計事務所 隈 研吾
102〜105ページ掲載
275円
基礎杭と熱交換器を兼用してコスト削減
106〜107ページ掲載
165円
108〜110ページ掲載
220円
環境対応型パロア
111〜114ページ掲載
275円
・コンペ、シンポジウム、展示会、募集、賞P120 ・BOOKS&MAGAZINESP123 ・地元の名建築P124 ・読者の広場P126
120〜122ページ掲載
220円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
123ページ掲載
110円
〜建築好きの友人が訪ねてきた。 さあ、あなたならどこを案内しますか?
124〜125ページ掲載
165円
自己申告に頼るCPDの難しさ
126ページ掲載
110円
が表示されている記事に関しては、使用権のない図表・写真が一部含まれています。
その部分は、図表・写真の代わりに のマーク、または画像が抜けた状態で表示されます。予めご了承ください。
※日経BP社の他の会員制Webサービスをご利用の場合、そのサービスで記事の全文を無料または割引価格で
購読できるかもしれません。記事を公開している可能性のあるWebサイト、データサービスの一覧はこちらです。