「訴訟大国」の米国で,また1つ注目すべき訴訟が起きた。パソコン用UNIXベンダーの米SCO Groupが3月7日,米IBMを自社との間で取り交わしているUNIXのライセンス契約に違反したとして提訴したのだ。 ライセンス契約はもともと,1985年にIBMがUNIXの開発元であるAT&Tとの間で結んだもの。その後,UNIXの知的財産権はNovellなどを経て,1995年にSCOが買い取った。(12ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1510文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。