「止まる」「遅い」「誤る」——頻発するシステムのトラブルが,深刻な被害をもたらしている。 連休明けの5月6日早朝,八千代銀行のATM(現金自動預け払い機)が次々と停止に追い込まれた。原因は,データベースのテーブルをロックする順序に誤りがあり,デッドロックが発生したこと(図1)。(98〜107ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:11500文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。