セキュリティ対策というと,攻撃と防御のメカニズムなどのように純粋な技術論になってしまいがち。しかし,最新のツールや機器を導入しただけでは,本当のセキュリティは語れない。現に,多くのセキュリティ担当者の関心は,運用方法などに移り始めている。白橋しらはし 明弘あきひろネットワンシステムズの応用技術第1部部長。JPNIC評議委員,JPCERT/CC運営委員も務める。(110〜115ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:8671文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。