味噌は、大豆を主原料にして塩と麹を配合して造る、日本の伝統調味料。種類は非常に多く、麹の原料、塩分の量、色の違いなどによって分類される。麹で分けると、米麹を使った米味噌、麦麹の麦味噌、大豆から育てた麹菌を加えた豆味噌の3つに、塩分の配合量では甘味噌、辛味噌に、色では赤味噌、白味噌などに大別される。(112〜115ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:4799文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。