シマンテックは10月21日、2004年1月〜6月の「インターネットセキュリティ脅威レポート」を発表した。今年上半期に新たに発見されたウイルスは4496件(前年同期比4.5倍)と、ウイルス作成の期間が短縮していることが分かる。報告件数ではMyDoomなど、メール経由で感染する大量メール送信型ウイルスが上位を占めた(表)。(23ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:731文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。