補修工事を実施しているのは,青森県三戸町にある主要地方道十和田三戸線の安方橋だ。橋が開通したのは1938年。橋長32.08mの鉄筋コンクリート製の固定アーチ橋で,戦前の技術を伝える橋として青森県の近代遺産に指定されている。(32〜36ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3277文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。