Linuxに代表されるオープンソースというソフトウエアの開発方法を,専門家ではない一般のコンピュータ・ユーザーに向けて書いた解説書。ソフトウエアのソースコードを公開し自由に改良できるというオープンソースの考え方から,そのメリットとデメリットを解説する。(190ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1959文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。