日本薬剤師会は7月8日、2004年度版「消費者に対する今後の薬局・薬剤師の行動計画」の実施状況の検証結果を公表した。 「一般薬の説明等はどのような場合に行っているか」(複数回答)という質問では、前回調査(2003年度)で最も多かった「原則、すべての購入者に行うようにしている」は40.3%で第二位にとどまり、「薬剤師が必要と判断した場合」(46.9%)がトップとなった。(4ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:687文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。