社会を揺るがした鋼橋の談合事件では,「そもそも予定価格が高めに設定されている」という指摘があった。では,予定価格と実勢価格との間に,どの程度のずれがあるのか——。実際に発注された工事や設計業務を対象に,自社ならこの価格で無理なくできるという価格を複数の会社に試算してもらい,予定価格の精度を確かめた。(36〜37ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:393文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。