吉野川水系のダムのうち,早明浦(さめうら)ダムと池田ダム,富郷ダム,新宮ダムは独立行政法人水資源機構が,柳瀬ダムは国土交通省がそれぞれ管理している(58ページの図参照)。なかでも早明浦ダムは有効貯水量が2億8900万m3と四国最大のダム。堤高は106m,堤頂長は400mで1975年3月に完成した。吉野川流域の利水や洪水調節で中心的な役割を担っている。(57〜58ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1830文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。