2004年には観測史上最多の台風が日本列島に上陸。特に台風23号は大きな被害をもたらした。さらに,2005年9月の台風14号は,崩落事故や浸水被害を引き起こしている。近年,度重なる台風の被害は,土木構造物の計画や維持管理,運用を見直すきっかけとなりそうだ。 台風14号の豪雨で崩落した山陽自動車道の盛り土法面は,累積雨量が200mmを超える豪雨を数回しのいできた。(59ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1748文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。