文部科学省の調査によると、学校の高速インターネット(400kbps以上)接続率は、高校と中等教育学校(いわゆる中高一貫校)で100%近くに達している半面、小学校では80%強にとどまっている実態が浮き彫りになった。 普通教室のLAN接続率を学校種別ごとに見ると、高校が74.3%と最も高く、以下、中等教育学校(72.1%)、特殊教育諸学校(盲・ろう・養護学校、59.8%)、中学校…(14ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:713文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。