2003年のシックハウス規制によって義務付けられた24時間換気。室内に設置する換気設備は「できるだけ目立たないように」との要望が多く、小型化が進んでいる。 24時間換気の方式は大きく分けて、天井裏などに配管する「ダクト方式」と、外部に面した壁に換気扇を直接取り付ける「ダクトレス方式」がある。(77〜79ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1753文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。