国営諫早湾干拓事業に関連して長崎県が建設を進めていた堤防道路が2007年12月22日に開通した。この道路は、諫早湾奥部を締め切る潮受け堤防に建設。同県諫早市高来町と同県雲仙市吾妻町を結ぶ。全長は約8kmで、従来は車で約40分かかっていた両地区間の移動が約10分に短縮できるという。事業費は約33億円。(37ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:354文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。