NECはソフト開発体制の改革に乗り出す。ソフトウエア工学の手法を採用し開発コストを従来の4分の1に下げるのが目標。まずはミドルウエアなど自社製ソフトの開発から適用。来年以降、顧客向けのシステム開発案件にも拡大する。 新体制は「次世代ソフトウエアファクトリ」と呼ぶ。ソース・コードやドキュメントをサーバーで集中管理。(15ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1280文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。