大手5社がSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)に乗り出す。マイクロソフト(MS)と日立製作所はそれぞれCRM(顧客情報管理)と物流管理サービスを3月に開始。IBMもNotesを年内にSaaS化する。富士通はアプリから基盤まで展開し、NECがそれを追う。 SaaSは、パッケージ・ベンダーにとっては既存の収益モデルを壊しかねない存在。(18〜19ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2582文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。