この3月にトレンドマイクロなどのWebサイトが相次ぎ改ざんされたのは、昨年末から続く同一組織による大規模犯罪の一環—。セキュリティ関連サービス大手ラックの調査で、明らかになった。昨年末と合わせ、10万ページ近くがウイルス埋め込みの被害に遭っている。 「攻撃手法は全く異なるために別事件に見えるが、埋め込まれたウイルスの“大元”は同じIPアドレスだった」。(16〜17ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2698文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。