Part4では,サーバーを保護する仕組みを構築する。具体的には,ハード・ディスクを冗長化構成にするRAID1の採用,停電などで電源断が発生した場合の自動シャットダウン,定期バックアップの3つである。 障害に強いサーバーを構築する際に真っ先に思いつくのが,「RAID」(Redundant Arrays of Inexpensive/Independent Disks)ではないだろうか。(57〜59ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3964文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。