建設関連の投資が減少するなか、新規事業を立ち上げるのは年々難しくなっている。主要プロジェクトとして新規事業ではなく、継続事業を挙げる自治体が目立った。青森県では新幹線、茨城県や大分県などは高速道路、秋田県や和歌山県などはダムの継続を、主要事業に挙げている。 交通渋滞緩和のための道路の改良も各地で進んでいる。(17〜19ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:984文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。