オーストラリアのBarry Kauler氏が開発するLinuxディストリビューションの新版「Puppy Linux 4.00」が,2008年5月4日に公開された。処理能力が低いパソコンで使うことを前提に設計された軽量Linuxの1つ。容量が小さく,システムの負荷が低い。ISO形式で公開されており,容量は87Mバイトと,旧版の3.01より約8Mバイト小さくなっている。(17ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:444文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。