東洋建設は、兵庫県西宮市にある同社鳴尾研究所の平面水槽に「三次元津波流れ発生装置」を導入した。 平面水槽は長さ30m、幅19m。水槽の岸側に毎分10tの送水能力を持つポンプを4台設置した。ポンプで吸い上げた水を水槽の沖側に設けた造波装置から噴出して、沖から岸に向けた流れをつくる。 同装置は、水位上昇の継続時間が長く、流速が毎秒20cm程度の速い波を発生できる。(39ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:661文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。