上場会社の株券を紙の証書に換えて、コンピュータで電子的に管理する制度のこと。「株券のペーパーレス化」とも呼ぶ。来年1月をめどに、株券の存在を前提としてきた株主権の管理を電子データのやり取りに完全に置き換える。株券を使った株式の売買や株主総会での議決権行使、配当金請求はできなくなる。(28ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1195文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。