1件当たりの発注額が小さい、現場が広範囲に点在して移動がたいへん、想定以上の劣化への対応を求められる、……。うまみがないと言われる補修や補強の仕事。しかし、構造物ごとに対処の仕方が異なるからこそ、新設の設計や施工とは違った攻め方が必要となる。大手の建設会社は技術力を生かして、工法や材料、橋梁マネジメントシステムなどの開発に注力し、販売での売り上げもねらう。(38〜39ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:582文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。