現在では,データベースを学ぶことは,リレーショナル・データベース管理システム(RDBMS)の利用法を学ぶこととほぼ同義かもしれません。しかし,どうしてRDBMSが登場したのか,なぜRDBMSを使うのか,そうした根本的な疑問を解消するには,RDBMS以前の世界を知る必要があります。歴史を知ることで,現在のデータベース・システムの問題点も見えてきます。(42〜47ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:7287文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。