兵庫県は、2010年秋に架け替え工事を終える同県香美町の余部鉄橋について、現在の橋の一部を土木遺産として保存し、観光に活用していく基本計画案をまとめた。 基本計画案は地元住民や学識者などからなる余部鉄橋利活用検討会(座長:川崎雅史京都大学大学院教授)がまとめた提言を県が具体化したものだ。11基の橋脚のうち3基を保存して、周囲に新たな施設などを建設。(42ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:655文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。