国土交通省によると、建設業の労働生産性は1991年をピークに低下し続け、2002年時点ではピーク時より25%減って1人当たり年531万円となった。全産業平均の7割程度の水準だ。建設市場が冷え込むなかで、社員の賃金を引き下げずに会社を経営していくためには労働生産性を引き上げる必要がある。その有力な手段が異分野への進出だ。(58〜65ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:8615文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。