山陰道の名和インターチェンジ(IC)と国道9号とを結ぶ県道旧奈和西坪線の沿道住民が騒音や振動の解消を求めている問題で、鳥取県や国土交通省、大山町などは12月1日夜、住民への説明会を開いた。県などは、対策として実施した低騒音舗装による効果を示したが、住民側は効果が不十分だとして納得しなかった。(13〜14ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:943文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。