仏教の本が人気だ。日本在住のスリランカ仏教の長老、アルボムッレ・スマナサーラさんの著書『怒らないこと』や、月読寺住職、小池龍之介さんの『考えない練習』がベストセラーになっている。 これらの本のベースには「仏教の開祖、ブッダが説いたのは、仏に祈る『宗教』でなく、自由な心のあり方を探究する『科学』だった」という考え方がある。(42〜43ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1230文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。