東海・東南海・南海地震が連動して発生した場合、東京、名古屋、大阪に建つ超高層ビル群が崩壊する恐れはほとんどない。だが、一部の超高層ビルは、梁の端部がちぎれたり、変形が残って傾いたりする可能性がある─。日本建築学会は3月4日、長周期地震動を受けた場合の超高層ビルの被害や対策に関する研究成果を公表した。 調査は内閣府が07年に日本建築学会に委託した。(64ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1228文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。