ITエンジニアの皆さんの中には、現場での経験の積み重ねでソフトウエア設計のスキルを身に付けてはいても、設計の基本的な考え方を体系的に学んだことはない、という人が少なくないのではないだろうか。しかし、扱う技術や製品、開発対象となるシステムが多様かつ次々に変化している現在、普遍的に通用する設計の基礎を学んでおくことは重要である。(110ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1085文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。