2011年3月11日に起きた東日本大震災は、中小企業の経営に大きなダメージをもたらした。これまで何とか耐えてきた経営者だったが、ここに来て行き詰まるケースは後を絶たない。 栃木県下野市で豆腐の製造・販売を営んでいた稲食もそうした1社だ。11年10月6日、宇都宮地裁から破産手続開始の決定を受けた。帝国データバンクによれば、負債総額は約6億9900万円。(100〜103ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3514文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。