「経営が行き詰まったのは、為替デリバティブが一番の原因だった」──。2011年11月29日、横浜地裁に民事再生法の適用を申請した理由について、ユニテック(神奈川県綾瀬市)の梅田昌弘社長はこう打ち明ける。 為替デリバティブとは、円ドル相場などの為替レートの変動リスクを回避するための金融商品。(82〜85ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:3678文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。