長期優良住宅や住宅金融支援機構の技術基準に対応した仕様で建築したつもりが、不適合な施工になっていた──。原因は技術不足だけでなく、認識不足もあるようだ。知らずに間違いの落とし穴にハマる住宅会社も少なくない。この連載では、住宅検査会社のカノムの長井良至さんが、現場で見かけた長期優良住宅仕様として不適合な施工例について、ポイントを解説する。(60〜61ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1388文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。