HTML5(エイチティーエムエルファイブ)はWebのコンテンツを記述するHTML(HyperText Markup Language)の最新版。標準化団体であるW3C(World Wide Web Consortium)が2008年1月にドラフト案を公開した。2014年に正式勧告を目指している。(10〜11ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1820文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。