講師/長井良至(カノム) 断熱等級にかかわらず、壁の上下に気流止めを施工するのは重要だ。狙いは、壁体内に外気の通り道をつくらないこと。断熱欠損や結露を防ぐ役割があることを理解し、施工し忘れないようにしたい。(61〜63ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:2087文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。