そんな中でIBMが1974年に提案したのが、「Systems Network Architecture」(SNA)というネットワークアーキテクチャーです(PICT2)。 SNAの特徴は、オンラインのデータ交換に関する枠組みに「物理制御層」「データリンク制御層」「経路制御層」などの7層で構成される通…(12〜13ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:1992文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。