戦後の名作住宅を、見開き2ページで1件ずつ解説している。取り上げているのは、1950年代から2000年代まで10年ごとにほぼ10件ずつ、合わせて59件。選択は総じてオーソドックスで、60年代以前の作品は、例えば、宮脇檀の編著による『日本の住宅設計』(1976年、彰国社)に出てくるものとほとんど変わらない。(114ページ掲載記事から抜粋) *テキスト版記事の文字数:702文字
(※) 「読者特価」でご購入の際、日経IDに未ログインの場合は途中で通常価格が表示されることがあります。ご購入画面をそのまま進んでいただき、「次へ(お客様情報の入力へ)」のボタン押下後に表示されるログイン画面で日経IDをご入力ください。特価適用IDであれば、表示が特価に変わります。